カメラ散歩椛島勝久 2002.6月



                       
「つづらの棚田」(浮羽町)

〜棚田オーナーの田植え体験〜
     5月25日撮影

 棚田は、自然と共生する日本人の知恵と技の象徴です。
山の急斜面を切り拓いてつくられた棚田。何百年の歳月をかけ、斜面を一鍬づつ起こし石を積んでつくった棚田は、農民がつくった日本のピラミッドといわれています。
 全国の棚田百選に選ばれた浮羽町つづらの棚田は、標高500メートルの高地にあります。
この集落も、林業の衰退で人々が山をおりて、いまは10世帯となり、300枚の棚田は、地元の力だけでは、もう守れないところまできています。
町では、棚田を守るために、5年前、金銭と労力の両面で支援する、棚田オーナー制度を発足しました。いまでは希望者が増え抽選になるほど人気を集めています。

今回のカメラ散歩は、棚田オーナーの田植え風景を紹介します。



親子で仲よく苗植え作業







ほほえましい父と子のスキンシップも
みられました。

           
椛島勝久

撮影 椛島勝久


   雄大な棚田のパノラマ。
 山肌に浮かぶ石垣の曲線は、
人と自然が織りなしてきた
美しさをたたえています


何百万個の石を集め、
人々の手で一個一個
積み上げた石垣は、
山村の芸術作品です。


棚田は、自然の水瓶です



オーナーの田植風景)

子供達は、泥塗れの
田植えに大喜びです



地元農家の指導で、
無事田植えを終えました。
棚田オーナーは、
10月初旬の稲刈りを
いまから楽しみにしています

BACKNUMBER
カメラ散歩 


里の春・福岡県上陽町
2002 4



水と緑の町浮羽町
2002 5


Copyright 2002 Hou. All rights reserved.

Site MapContact Us Have a Time About Time Kill Time Time Magazine BBS Chat Mail Mail Us Regulations